八尾市を拠点とする自転車・車いすの出張修理専門店です。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 自転車整備

自転車整備

自転車をこぐのが重くなってきたら

自転車をこぐのが重たくなってきた場合の 主な原因はタイヤの空気が減っていることです。 まずは空気をしっかり入れ …

タイヤが裂ける前兆

上の写真のように タイヤ表面のゴムがツルツルに磨耗し、 下地の白い繊維層が見えていたら 速やかにタイヤを交換し …

リムバンドが傷むとパンクします

外見からは決して見えない、 地味な存在ながらも チューブを保護する重要パーツの一つ、 「リムバンド」 一般的な …

自転車をこいだ時にペダルがグネグネするワケ

自転車をこいだ時にペダルがグネグネして 足の裏が気持ち悪い… そんな状態であれば ほぼ間違いなくペダルのついた …

自転車・車いすのバルブキャップの必要性

  一般的なシティーサイクル・ママチャリや車イスの 空気を入れるところ(英式バルブ)の先端に なにげ …

どうして自転車保険付の赤色TSマークがお得なの?

スマホのながら運転、 電動、スポーツ車でのスピードの出し過ぎ、 自転車の整備不良、等々が原因の 自転車事故のニ …

シティーサイクル・ママチャリのブレーキシュー交換時期

シティーサイクル・ママチャリの 前ブレーキ(右側のブレーキレバー)を 握った時、ゆるゆるで効きが弱い場合、 ブ …

自転車のいす(サドル)上げすぎは危険です!

自転車のいす(サドル)をめいっぱい上げる時に 注意しなければいけないのは… いすの付いた棒(シート …

自転車のいす(サドル)をより低くしたい方へ

自転車のいす(サドル)を最も低く下げたうえで、 それ以上低くする方法があります。 一般的なシティーサイクル・マ …

ライトが暗くて、音がうるさい悩みを解消します

今ご使用のライト (タイヤに摩擦して発電するダイナモ式)が、 「 音がうるさく、こぐのが重く、そのうえ暗い、 …

« 1 3 4 5 »

😃 営業車「おあぞら号」😃

*充実の出張装備にてご対応!
営業車には専用工具、パーツ、
用品を一式装備しております!

 
IMG_20210128_133123
 
DSCN9320

😃 店舗案内地図 😃

 
IMG_20210128_134503

😃 店主のブログ : 最新 😃

😃 店主のブログ:カテゴリー 😃

😃 リンク 😃

全国の自転車出張修理店案内
自転車出張修理.com
 
奈良県北部・京都府南部エリアの自転車出張修理店
大仏サイクル
 
奈良県全域・不定期営業につき、ご予約オススメです!
HANDS'
 
奈良県・大和郡山近郊・持込みも可
サイクルshop 優風らん

😃 スマホからお電話できます 😃

スマホでご覧の場合、
こちらからも電話できます。
 
📞 090-8570-8074
 
*運転中などで電話にでれない場合がございますが、メッセージをお入れください。折り返しご連絡さしあげます。

😃 当店メールアドレス 😃

info@aozoracycle.com
PAGETOP
Copyright © あおぞらサイクル All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.