タイヤが劣化した状態で乗車すると
パンクするリスクは高くなります。

劣化が激しい場合、乗車中や空気補充中に
爆音と共にタイヤとチューブが
破裂することもあり、危険です。

タイヤの交換はこのようなトラブルが
起こる前に行うべきです。

タイヤが以下のように劣化している場合は
(パンクしていなくても)速やかに
交換しましょう。
 

①タイヤ表面のゴムの下地は繊維で、
ゴム部のほとんどが消耗すると
以下の写真のように、白〜茶色ぽい繊維がみられ、
タイヤに穴が開く(破裂する)直前の状態です。

IMG_20200716_151205
こちらの記事もご参考ください。
 

②タイヤ表面のゴム部が消耗し、
タイヤの溝がなくなりツルツルの状態。
以下の写真。*①の状態になる直前です。

溝がなくなることで雨の日は、よりスリップしやすいため、
特にお子様を乗せる自転車は危険です。

また、タイヤの厚みも薄くなることで
ささいな異物でも刺さりやすく、パンクしやすいです。

IMG_20200716_151411
 

③タイヤ表面のひび割れが多い状態。
特にタイヤのサイド(側面)にひびが多い場合、
タイヤ内部の繊維がばらけていたり、
チューブが削れて劣化していることも多いです。

チューブの削れがひどくなるとパンクします。
最も多いパンク原因です。
主に日頃の空気不足によるものです。

*また一見、劣化していないようでも、
じつはひび割れが深刻なケースもあります。
空気を完全に抜いた状態で、
指でタイヤをサイドからつまんでみたり、
接地面を押さえてみると分かりやすいです。
 

④タイヤが一部がゆがんでいる場合も要注意です。
 こちらの記事をご参考ください。