上の写真は
タイヤのサイド下が裂けた
前輪タイヤです。
タイヤが地面に接する溝はすり減りがほぼなく、
まだまだ使えそうな状態に見えますが、
なぜかタイヤの片側、サイドだけ裂けています。
原因は前輪の片側ブレーキパッドの位置ずれです。
一般的な前輪ブレーキ(キャリパーブレーキ)
はホイール側面のリムサイド(金属部)を
左右アームのパッドでつかみます。
ですが、まれにパッド位置が上部にずれ、
タイヤに接触し続けることで
このように裂けてしまうことがあります。
主にダブルピボットブレーキがついている
電動自転車に多い事例です。
ダブルピボットブレーキ自体は
制動力の高い、しっかりした構造で、
一般的なキャリパーブレーキ(シングルピボット)
より質が良いものです。
ですが特性上、定期的な点検、
適切な調整を行わないと
タイヤ破損を招くことになる
場合があるのでご注意ください。